石造りの元銀行?の前にちょこんと〜
残しておいてャ〜 |
|
江戸の町並みにも
明治大正までは似合いますよね。
無理して残していないところが好い! |
|
チョット無理してますが〜
バックとのコントラストは最高! |
|
和洋折衷〜鎌倉のそれとは…
明らかに違います。。
重厚さが〜
|
|
校門に拘りが〜
これなら不幸な事故も無いでしょうねぇ。。 |
|
周辺部には
案外〜少ないのですよ。
葺く萱が少ないのでしょうねぇ。。 |
|
やはり重厚な〜洋館!
色瓦が不思議と自然。。
センスが良いですね〜 |
|
キラキラした夕日の中で〜
坂が似合います。。
|
|
時代が変われど〜
夏の夕方には打ち水をするのですよ。
東京都でも…どうなりましたか??
|
|
綺麗な白壁と掘割路地〜
この先には何があるのでしょうねぇ〜
|
|
レンガ煙突と〜白壁土蔵…
さだまさしの歌の一節にも出てきそうな。。
|
|
立派な平屋風〜
焼き板が綺麗!
|
|
なまこ壁に子供の声が弾んで…
この先は小学校〜
でも今は夏休み。。。
|
|
水撒きおじさん〜と、
丸ポスト…下町風情満開。。
|
|
焼き板と黒壁と…
両の壁の明り取りが最高! |
|
石造りの建物にも
拘りが〜元何なんでしょうか?
ライオン社章?? |
|
寺の浦路地です〜流石に瓦が…
重厚で迫力満点。。 |
|
達磨さんと七福神の鐘馗様
下町を見下ろして〜見張ってはります。。 |
|
中々良い名前に変えましたなぁ〜
でも町の生い立ちが分かりにくい。。
|
|
河川改修しすぎでは??
町並みは綺麗。 |
|
ヒガシマルの消防倉庫。
此処も路地の突き当たり。。 |
|
ページトップへ戻る |
|