其の四十七
怪しい親父輪っぱの会
別館 一人歩き編です。
更新日 2004年05月25日 火曜日
我が家から大阪城に向かいました。
途中で〜JR環状線の高架にレンガの香りが…
(桜ノ宮駅辺り)
ぐるりと寄り道。。
OAP前の、お地蔵様〜
此処も寄り道〜
裏道です。。
造幣局用地石票と
浸水量の碑。(木製の天満橋が流された時に
此処まで水が来たのでしょうか?…明治18.6)
当日はミキストのミキチャンだす。。
(色白美人〜ケルビム製)
趣味です〜お地蔵様(空心町ラーメン前)
川崎東照宮
(家康さんを祀ってましたん?)
大阪で〜??
ビルの真ん中にヒッソリと〜
戦災に会わなんだと。。
(天満一辺り)
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.