古/いにしえの面影       其の三三

怪しい親父輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 更新日  2004年05月10日 月曜日
暗峠
くらがりとうげ

旧水路は埋め立てられて…
其の墓標〜〜淀川も河口近くになれば
網目状の三角州を造ったみたいで〜
それを人間の勝手で、整形した跡ですね。


昔は,し尿処理船〜今はゴミが問題。
我近くの川でも〜ワンコが死んだら
川に流しに行ってましたわ!幼き頃、近所では。。
桂 米朝氏、落語の「風邪の神送り」でも
川から西の海に流すと〜の行が有った…
です、はい!

この橋を渡って松島に〜

欄干にも瓢箪が…
街の拘り。。

昭和初めに作られた鉄製の橋。。
この街の栄枯盛衰を見てきたんやねぇ。

旧松島橋の欄干。
近くの公園内にヒッソリと〜

やはり…ガニマタ〜ミー殿。。
遊郭跡〜を悠々と…。。
明治元年に旧幕時分に官許の傾城町は新町だけでしたが
市中にはモグリのが40箇所に〜風紀が乱れるとのことで、
遊所整理をして市中40箇所の遊郭をここに強制的に収容し、
昭和初期には4000人の娼妓が〜
江戸の吉原に対抗して西の横綱に…
昭和33年には一斉廃業。。。

悠々と〜堂々と…

この路地も〜夕方には
近付きにくい雰囲気が〜

ここにも拘りが〜

こんな家があちこちに〜。。

アルミサッシに成ると雰囲気が…

表は〜化粧が…
裏に回ると。。。

道の真ん中に街灯。。
ガス灯なら〜夜に来たいです。

料理屋さんが…

堂々と〜悠々と…

良いですなぁ〜この窓枠。。

ここにも瓢箪印。。

花魁が〜飛び出てくるような。。。
路地です。

戸袋にも拘りが〜

オジサンを〜誘っています。。

鳥居がここにも〜電柱の袂。。

松島料理組合〜
料理ですよ〜料理。。
おじ様…料理。

茨住吉〜裏参道〜石畳。。

茨住吉本宮〜
荒っぽい夏祭り(7/22)を戦前は浪花三祭りの
一つだったと。。
巨大な御輿を担ぐものも無く〜
祭礼の時には紅白2基の万灯舎(まんとうや)
と共に展示されるだけだそうです。。
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.