古/いにしえの面影       其の四一

怪しい親父輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 更新日  2004年05月11日 木曜日
暗峠

真田山旧日本陸軍墓地です。

お地蔵様が鎮座して。。

ドイツ軍人の墓です
第一次大戦の捕虜でしょうか?

日清戦争
清国捕虜の墓でしょうか?

この方々の犠牲の上に今日が平和であると、
考えさされます。
この子達のんびりと〜シロツメ草で冠作ってました〜。
解っているのかな??

 「旧真田山陸軍墓地」は広さ約1万5000平方メートル。徴兵制施行(明治6年)前の明治初め、大阪陸軍所が独自に行った徴兵が創設のきっかけになった。もちろん日本初の陸軍墓地だ。最古の墓碑は明治3年の「下田織之助」。明治10年、九州の山河を血に染め西南戦争が起きると途端に増えた。
 大阪は陸軍の大兵站(へいたん)基地となり、戦傷者は続々、瀬戸内海経由の船で運ばれてきた。「抜刀隊」、宮城、山形の「四等巡査心得」の墓群。その後、日清、日露戦争などで戦死した兵士の個人墓碑も合わせ5300基が並ぶ。納骨堂はもっと多い。太平洋戦争などの戦死者の遺骨約4万3000柱が
納められている。(みてみて関西より一部抜粋)
 

この隙間から外へも出られるみたいです。
いわば路地です。

このお宅の庭先を通って〜外へも行けます。

やはり何が有っても〜
私は戦争は起きて欲しくないですね。
沢山の英霊に見守られて。。思いました。

井戸が有りました〜
今は使われていないようですが…

有志の方たちがお念仏を唱えてはりました。

最後に振り返ると〜。。。

陸軍の土地境界石杭。
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.