古/いにしえの面影       其の二八

怪しい親父輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 更新日  2004年04月04日 日曜日
千林〜新森
くらがりとうげ

朝日地蔵尊〜お地蔵様の信仰は今も昔も〜
変わらずに人々の中に残っています。
でも、30年程前には地蔵盆には、
この前の道に夜店が列を成したと〜
お守りをされていた、おじさんがしみじみと語ってました。


農家といえば茅葺屋根と家紋。。
原風景は能勢の山手に行けば、
まだかなり残っています。

医院の両角に???
一寸入りにくいですよね〜。。

もう片割れ〜可愛いですが…
やはり一寸遠慮したくなりますわ!^^;

おりょ?向こうに煙突が〜
行って見ヨット。

うう〜ここにも
お風呂屋さん受難の時代の波が…

取って置きの長屋の玄関。
どうじゃっ〜

その隣…これまたどうじゃっ!!

可愛い郵便受けと郵便新聞投函口。。
右から横書きですわ!

???表札ですね^^;
やるなぁ〜〜。

石畳の先は日常の営みがありました。。
下水道も、この下を通っているのですよね。
アスファルトは要りませぬ。。

ここにも春がやって来ています。。。

ねっ!右前。。

静かな路地を走っていたせいで、
商店街の喧騒が、しんどいですわ!  

小さくドアに主張が…^^

何かいなと思いました〜^^;
水牛の置物が信号機の制御盤の上にちょこんと。。

いなせなお兄ちゃんが居そうな寿司屋さん。。
自転車の前かごのバックの壁には
大きな鮑の貝殻が〜。。

まだやっているのでしょうか?
小児科ですって。。。

店の横の壁にはファンタの古い看板が…。
さて真ん中の物体は何でしょうか?

ミスマッチな自動販売機でした。。

えっ!と、いうほど閑静な住宅地に有る、
銃砲店。。。へぇ〜〜。。

何屋さんか分かりませぬが。。
大阪に浦島伝説がありましたの?
それと、泉州「信太」だと思ってました。。
何なんでしょう???

木の佇まいってホッとします。

ご近所に迷惑を掛けないように〜と刈り込まれた
樹齢30年程の桜の木。。
頑張れ!と声を掛けたくなります。
千林から新森へ〜お地蔵さんだけもアップしました。
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.